2013年12月09日

RMI チーフ その2

 とりあえず ちょっと分解してみた。

   
RMI チーフ その2


 普通に グリップを外す。

  ハンマーSPのワッシャーをなくさないように


   
RMI チーフ その2


 このSC(一番長い)を緩めれば シリンダーASSYが外せる


   
RMI チーフ その2


 現行リアルメカだと ヨークからシリンダーがスポッと抜けるけど

  これは オリジナルシステムなので そうはいかない

 
RMI チーフ その2



 エジェクターロッドの先端 センターピンにEリングが入ってるのが見えるかな

  これを外さないと シリンダーASSYは分解できない

 mgcではコンバットマグナムが同じ設計だが

   面倒だし 完全分解はお勧めしません。

 
RMI チーフ その2


 ちなみに エジェクターとセンターピンは全体で前後して

  ロック解除している


 
RMI チーフ その2


  当然 受ける側のフレームもこんなかんじ


 
RMI チーフ その2



 ラチェット全体でセンターを出している。

  まあ 前の方できちんとロックしてるから

  いいような気もする

   
RMI チーフ その2



  設計がずっと古いセンティニアルは この辺がほぼリアルメカだったんだけどねえ


 

  





Posted by 帰ってきたkinサン  at 20:31 │Comments(1)

この記事へのコメント
今晩は、先日のクラウン・ガスリボの時の「通りすがり」です。

一枚目と二枚目の写真を見て、ちょっと質問があります。
以前から困っていた事なんですが、モデルガンを趣味にしている人は皆さん同様だと思います。

モデルガンの部品はどれも細かくて数も多いですよね、無くすと大変。
その中でも特にネジ類なんですが、モデルガンに使われているネジの殆どが、所謂マイナス・ネジなのはご存知の事。
でも、無くしたからホームセンター等に買いに行っても、売っているのはプラス・ネジばかりで、マイナス・ネジなど滅多に売っていません。

kinさんはモデルガンの修理やレストアで、元から失われているマイナス・ネジが必要になった場合、どのように対処されてますか?。
やはりプラス・ネジで代用するしかないのでしょうか?。
Posted by 通りすがり at 2013年12月09日 21:56
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。